相続手続きチェック表
手続きは、下記の一覧からご確認ください。
届出・手続き | 手続き先 | 期限 |
---|---|---|
死亡届 | 亡くなった人の本籍地または届出人の住所地の市町村役場 | 7日以内 |
死体火(埋)葬許可申請書 | 亡くなった人の本籍地または届出人の住所地の市町村役場 | 7日以内 |
世帯主変更届 | 住所地の市町村役場 | 14日以内 |
自動扶養手当認定請求書 | 住所地または本籍地の市町村役場 | 世帯主変更届 と同時 |
復氏届 | 住所地または本籍地の市町村役場 | 必要に応じて |
姻族関係終了書 | 住所地または本籍地の市町村役場 | 必要に応じて |
子の氏変更許可申請書 | 子の住所地の家庭裁判所 | 必要に応じて |
改葬許可申請書 | 旧墓地の住所地の市町村役場 | 必要に応じて |
準確定申告 | 亡くなった人の住所地の税務署 | 4ヵ月以内 |
運転免許舒 | 最寄の警察署 | 早めに |
国民健康保険書 | 住所地の市町村役場 | 早めに |
シルバーパス | 住所地の市町村役場 | 早めに |
高齢者福祉サービス | 住所地の福祉事務所 | 早めに |
身体障害者手帳・愛の手帳など | 住所地の福祉事務所 | 早めに |
ご相談にお越しいただいたお客様を対象に、相続手続きチェック一覧表を配布しております。
手続きにお悩みのお客様は、お気軽に無料相談にお越し下さい。
この記事を監修した行政書士

P.I.P総合事務所 行政書士事務所
代表
横田 尚三
- 保有資格
行政書士
- 専門分野
「相続」、「遺言」、「成年後見」
- 経歴
P.I.P総合事務所 行政書士事務所の代表を務める。 相続の相談件数約6,000件の経験から相談者の信頼も厚く、他の専門家の司法書士・税理士・公認会計士の事務所と協力している。 また「日本で一番お客様から喜ばれる数の多い総合事務所になる」をビジョンに日々業務に励んでいる。