• JR大阪駅・梅田駅・大阪梅田駅からも徒歩2分の場所

平日・土日祝日対応可、当日予約9:00〜21:00

0120-31-8740

シンガポール建国の父 リー・クアンユーの遺言

http://blogos.com/article/108522/より引用

シンガポール建国の原点

「シンガポール建国の父」リー・クアンユー元首相が23日、肺炎のため死去した。91歳だった。リー・シェンロン現首相はリー・クアンユーの長男だ。米国のオバマ大統領は「歴史の巨人」に惜しみない追悼の言葉を贈った。
 
リー・クアンユーは1923年、英国の植民地支配下、中国系移民三世の息子として生まれる。母語は英語だ。英国支配の継続を信じて疑わなかったが、第二次大戦で旧日本軍によるシンガポール陥落(1942年)を目の当たりにする。
 
「3年半に及んだ日本の占領は私の人生にとって最も重要だ」
 
「それは人間の行動、人間の社会、その動機と衝動に対する強烈な洞察を私に与えてくれた。慈悲というものを徹底的に欠いた旧日本軍の占領の前にすべての社会システムが突如として崩壊するのを目撃した」(リー・クアンユー回想録より、筆者の仮訳)
 
戦時下のリー・クアンユーは闇市にかかわるとともに、英語力を活かして旧日本軍のプロパガンダ部門で働く。戦後、英国の大学ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)やケンブリッジ大で法律を学び、シンガポールに戻って労働組合の弁護士になる。
 
54年、シンガポール建国の大志を胸に人民行動党(PAP)を結成する。59年の選挙で勝ち、英連邦自治州の初代首相に就任。63年、マレーシア結成に参加してシンガポールは同国の1州になり、65年、マレーシアから分離独立を果たす。
 
米中歴代指導者の相談役

揺るぎなき自信、徹底した完璧主義とエリート支配、民主主義とは明確な一線を画す権威主義。リー・クアンユーはシンガポールの安定と開発に辣腕をふるい、通算31年間にわたって政権を担当した。
 
小さく、貧しい、腐敗した港湾都市シンガポールの1人当たりの国民所得は400ドル。それが今や5万4千ドルを超え、米国を追い抜いた。外資と能力主義を導入したリー・クアンユーの「開発独裁」でシンガポールはわずか1世代で世界の一流国に仲間入りした。
 
生前リー・クアンユーからインタビューした著作『リー・クアンユー、世界を語る』(サンマーク出版)の共著者の1人、元米国防次官補でハーバード・ケネディスクール・ベルファーセンターのグレアム・アリソン所長はこう語る。
 
「リー・クアンユーは、ニクソンからオバマまで歴代米大統領の相談相手になり、トウ小平から習近平まで中国の歴代指導者への助言者となってきた」
 
元米国務長官で不世出の戦略家ヘンリー・キッシンジャーをして「リー・クアンユーほどの戦略的思考の持ち主はいない」と言わしめた現実主義者だ。
 
民主主義はゴールではあっても、その過程で社会の不安定化と混乱をもたらす危険性をはらんでいる。エリートによるシンガポール型の開発独裁をモデルにと、中国、ロシア、湾岸諸国がリー・クアンユーの前に列をなした。
 
中国の国家資本主義はシンガポールに原型を見出すことができる。
 
シンガポールは今、米海軍最新鋭艦の配備先となり、環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉に参加。その一方で、アジアの人民元取引の拠点になることを目指している。
 
中国次世代への懸念

リー・クアンユーの懸念は次世代の中国指導者に向けられる。
 
これまでの中国の指導者は、第二次大戦、大躍進政策の失敗、飢餓、文化大革命の狂気を見てきた。この時代を知る指導者はトウ小平の「韜光養晦(とうこうようかい、時が来るまで力をたくわえること)」の戒めを守り、軍事面で米国に挑戦するのは避けるだろう。
 
中国は米国の圧倒的な軍事的優位を今後20~30年はひっくり返せないこと、旧ソ連が軍事費を膨張させ、経済を破綻させてしまったことを十分に理解している。米中間で小競り合いはあっても、中国は経済と技術を発展させることに集中するとリー・クアンユーは分析する。
 
しかし、中国の次世代は平和と成長だけを享受し、中国の悲惨な過去を知らない。次世代が中国の強さを過信して米国を圧倒できると思い込んだとき、米中両国が戦争に突入する危険性は2割ぐらいあるという。
 
帝国として振る舞い始めた中国

アジアにおける中国の外交政策は自己中心的になっている。シンガポールを含む近隣諸国は「中国は帝国の威光を取り戻したいと考え、近隣諸国に朝貢国としてふるまうことを求めるという誤った考えを持っているのかもしれない」と心配している。
 
南シナ海と東シナ海で領土問題を抱えるフィリピンと日本に対し中国は経済的な圧力をかけている。アリソン所長によると、2012年の対中輸出額は日本の場合、20%減、フィリピンは16%減った。
 
リー・クアンユーは「こうしたことは将来、起きることを予言している。しかし、中国の指導者はアジアを支配するのは不可能であることを知るべきだ」と警告する。米国も欧州も日本もインドも東南アジア諸国も国力があるからだ。
 
米国は衰退しない。個人主義、自由競争、能力主義が生み出すイノベーションが必ず米国を復活させるとリー・クアンユーは予測する。米国は中国の台頭を止めることはできない。また、米国がアジアから撤退するとは考えられない。
 
21世紀、米国は中国との共存を模索せざるを得ない。米中の衝突を避けるためには、両国が互いに太平洋で成長と繁栄を許容し合うしかないというのがリー・クアンユーの遺言だ。

 

ハムスターの独り言。
クリックしてねー☆

この記事を監修した行政書士

P.I.P総合事務所 行政書士事務所

代表

横田 尚三

保有資格

行政書士

専門分野

「相続」、「遺言」、「成年後見」

経歴

P.I.P総合事務所 行政書士事務所の代表を務める。 相続の相談件数約6,000件の経験から相談者の信頼も厚く、他の専門家の司法書士・税理士・公認会計士の事務所と協力している。 また「日本で一番お客様から喜ばれる数の多い総合事務所になる」をビジョンに日々業務に励んでいる。


サポート料金

よくご相談いただくサービスメニュー

主な相続手続きのサポートメニュー

相続手続丸ごとサポート 遺産分割サポート 遺言作成サポート


相続のご相談は当事務所にお任せください!

  • ご相談者様の声
  • 当事務所の解決事例

よくご覧いただくコンテンツ一覧

葬儀後、相続発生後の手続き

  • 相続手続き丸ごと代行サービス

生前対策、相続発生前の手続き

  • 遺言書作成サポート
  • 生前贈与手続きサポート
  • 家族信託サポート
  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • 事務所紹介
  • スタッフ紹介
  • 料金表
  • アクセス
  • 無料相談
  • 問い合わせ
Contact
無料相談受付中!