投稿一覧 - 【公式】大阪相続遺言相談センター|無料相談実施中! - Page 153
ロンドンオリンピックが閉幕しましたね 今朝は閉会式の模様がテレビで放送されていました つい最近始まったように思っていましたが、 もう終わりなんて少しさびしいですね また、4年後のお楽しみですね
遺留分を侵害された相続人が、遺留分の権利を行使し取り戻すためには、自分の遺留分が侵害されたことを知ってから1年以内に、遺留分減殺請求書という書面を遺留分を侵害した(と思われる)相続人、受遺者、受贈者(被相続人から贈与を受…続きを読む
今日からお盆休みとういう方も多いのではないでしょうか 今日は朝からスーツケースを持った人をたくさん見ました みなさんどちらへ行くのでしょうか 私も旅行に行きたいなぁ。。。
本日は8月10日金曜日ということで、明日からお盆休みの方も 多いのではないでしょうか?官公庁や銀行はあまり関係なく 営業しているようなのでお盆も働いているのかなと思いつつ、 順番に休みを取っているのが本当のようです。 年…続きを読む
毎日暑いですが、一昨日の晩は涼しく、 久しぶりにクーラーをかけずに寝ることができました それどころか、朝方は少し肌寒かったです 気温の変化が激しいと体調を崩しやすくなるので 注意したいですね
問題発生です。 困りました・・参りました・・間違ったというか・・間違ってないというか・・ なんにしてもどうしようかと考え中です・・ ある程度注意していてもでてくるミスというか、もちろんもっともっと注意して 繰り返しチェッ…続きを読む
最近は電車の中でゲームをしている人が多いですね。 私は全くゲームはしないので、 音楽を聴いたり本を読んだりしています。 昨日車内で同じ本を読んでいる人をみかけました。 ブックカバーはかかっていましたが、 ちらっと見えた挿…続きを読む
もめていなければ相続の手続きは簡単、 と思われている方が多いかもしれません。 ただ、相続人が多いとか 不動産の名義変更をずっとそのままにしていたとかいう理由で 思わぬ手間がかかってしまう場合があります。 また、なかなか周…続きを読む
ふと窓の外を見ると昨日見た風景が今日と違っていることに気づきます。 それは何気ない物事に注視してみるからこそ目につくことだと思います、 このことに気づくのに長い時間がかかりました。見えないのではなく 見てないということな…続きを読む
今回で18回目となりました、ひとり言ですが、 もう何回目なのかよくわからないようになってきました。 本日も実は17回かと思い書き始めてみると実際は18回で 急遽書き直しをせざる負えなくなりました・・(言いすぎですが(笑)…続きを読む