お客様の声16 相続手続きに関するご相談

1.大阪相続遺言相談センター(運営:P.I.P総合事務所)にご相談いただく前はどのようなことにお困りでしたか?
また、専門家にご相談いただく上で不安だったことなどをお聞かせください。
被相続人と長らく疎遠であったこと、亡くなったのが遠隔地でコロナも重なり足を運べない状況だったこと、合わせて海外在住の相続人がいたこともあり、初めての相続手続きをどう進めていいのか困っていました。
2.大阪相続遺言相談センター(運営:P.I.P総合事務所)にご相談いただくことで不安は解消されましたか?
大阪相続遺言相談センター(運営:P.I.P総合事務所)の相談を受けていただいて感じたことをご自由にお書きください。
知識がなかった故に本当に小さな疑問だったり、契約に対して不安に思うことが細々とありました。
しかし契約前の相談から1つ1つ分かりやすく、丁寧に対応して下さったので、この事務所のお任せしたいと思いました。
3.あなたと同じ様な悩みを抱えている方の中で、一人で悩み続けている方も沢山いらっしゃいます。
その様な方に、メッセージをいただけますでしょうか。
1人で抱え込まず、気軽に話せるプロの窓口を頼った方が良いと思います。
相談することで、私たちも相続手続きが前に進み出しました。
この記事を監修した行政書士

P.I.P総合事務所 行政書士事務所
代表
横田 尚三
- 保有資格
行政書士
- 専門分野
「相続」、「遺言」、「成年後見」
- 経歴
P.I.P総合事務所 行政書士事務所の代表を務める。 相続の相談件数約6,000件の経験から相談者の信頼も厚く、他の専門家の司法書士・税理士・公認会計士の事務所と協力している。 また「日本で一番お客様から喜ばれる数の多い総合事務所になる」をビジョンに日々業務に励んでいる。